2009年12月29日火曜日

屋根作りへの道

先日ワーカーに「今年の一年を振り返ってどうだった?」と聞いてみたところ、

「楽しい、でも暑い」と言われました。

一年の感想が暑いって、、、
  • カンボジアだからじゃないか。。。
  • 服をたいてい2枚、それも長袖を着てるからじゃないか。。。
とかいろいろと考えましたが、快適な職場作りのために、
お互い努力すべき!ということで、
風を通しつつ、日差しをシャットダウンする作戦をたてました。

ファクトリーの壁は竹で出来ていて、風が通るようになっています。
ただ、日差しも通してしまうので、壁際で作業するチームのところは
壁に布を掛けてシャットアウトしていたんです。
それで風通しが悪くて暑いという事になっていました。

それでは、ということで、屋根を長くして、壁から布を取り除くという作戦にしました。
と言う事で本日は屋根作りの様子を。

第一段階終了しました。日の光はかなりシャットアウトできたんですが、まだ十分じゃないようで、
さらにもう一枚屋根用に布を重ねるみたいです。



2009年12月25日金曜日

キレイになってきたファクトリー

かものはしのコミュニティーファクトリーは汚い。


日本人の方をファクトリーに案内するとこのように言われる事があります。
現象としては
  • 砂埃が多く床や机の上に砂がついている
  • 床にい草や布の使いカスが散乱している
  • ファクトリーの前の部分にい草のカスが散乱している
といったことなどなどです。

原因としては
  • ファクトリーは風通しを良くするため、隙間のたくさん空いた壁を使っており砂がすごい入る
  • カンボジア人は床に物を捨てる習慣があるので、床にゴミがあっても汚いと思わない(たとえば飲食店ではティッシュを床に捨てますし、ペットボトルなどは道路に捨てます)
などなど、農村故の限界や、習慣や文化の違いによるところも大きかったのです。
しかし、きちんとした商品はきちんとした工房から。ということで、様々な施策を行った結果だいぶきれいになってきました。きれいだと効率もいいんですよね。

特に活躍してくれたのが縫製ボランティアで1ヶ月いてくださった小沼さん。
いろいろな事をやってもらったので、ここには書ききれませんが、
  • 大掃除×2回(今後2週間に一度大掃除をやるように)
  • 掃除を1日2回に変更(ファクトリーの外も掃除するように)
  • すべての原材料(布、い草)、半製品をボックスで分けて整理
  • ゴミ箱をいっぱい買ってゴミはすぐにゴミ箱に入れられるように
などなど。様々な活動を通して、今ファクトリーはすごいきれいになっています。
これを保つべく、仕組みをしっかりさせていく必要があると思っています。

なんにしても、キレイな環境に慣れてもらって意識を変える事で、
どんどん商品も良くしていこうと思います! こうご期待。




2009年12月23日水曜日

ミシンの修理中

大切なミシン。

前にミシン修理講習を受けたスタッフが必死で毎日直しながら使っています。

左がサイヨン、右がシムロン。前までは、壊れるたびにプノンペンに運ばなくてはいけないので、非常に効率が悪かったのですが、今や二人でがんばって直しています。


寄付も頂いている大切なミシン。日本メーカー製の中古の物ですが、がんばって長く使いましょう!



2009年12月22日火曜日

日本からの贈り物と今日のわんこ

日本からインターン生が来てくれました。1ヶ月ちょっと、滞在して、いろいろとファクトリーを手伝ってもらう予定です。助かるわ−。


何が助かるって、まずいろいろ荷物を日本から持ってきてくれた事です。
総計15Kg。 いやぁ本当に誰がそんなに持たせたんだろうか。大変だっただろうに。(棒読み)

その荷物に紛れ込んでいたのがこいつ。

そして大家さんの家(オフィスの裏にあります)が最近犬を飼い始めました。たまにオフィスに入ってきて困るんですが、その様子を。



2009年12月21日月曜日

今日の生産結果は? そしてワーカーの可能性

毎日4時40分頃、生産が終わる時間になると

チームリーダーがその日の生産結果のまとめに入ります。

予定、実績、生産性などを毎日確認しています。


そういえば先日ファクトリーを訪れていた縫製ボランティアの
小沼さんの日誌に書いてあった一言がすてきだったので紹介。

「自分が振った整理の仕事を、少したって見てみると、自分たちで工夫してもっと良いやり方で進めていた。ワーカーの中にはいっぱいアイディアがあって自分たちで考える事ができるんだから、彼らに改善ミーティングをやってもらい可能性を引き出したら良いのでは?」

ついつい細かい改善は日本人しか気づかないんだよね。なかなかそこに意識やモチベーションが無いよね。 と無意識に感じてしまいがちですが、もっともっと彼女たちに任せてみよう!



2009年12月18日金曜日

免許の試験!

免許の試験を受けてきました。


朝7時集合で解散13時。試験受けたの、6,7人なんですが長かった。。。


試験はプノンペンから先生が来てチェックしてくれます。
筆記と、実技。 実技は縦列駐車と300mくらい町中を走るだけでした。

今日試験を受けたのは、フランス語をしゃべってた2人と、シンガポールっぽいおばちゃん1人、日本人の僕と、カンボジア人の男の子、そしてミャンマー人のおじさんでした。
みんな免許証をもってなくても明らか日常的に車に乗ってるというのと、自分の国で免許を持っているので、運転がうまいんです。

一方僕は前の教習から3ヶ月近く乗っていない。。。そして日本でも免許を持っていない。

そういう人は珍しいんでしょうね。 なんかかなり落ちた手応えがあります。。。


さておき、面白いのはシンガポールっぽいおばちゃんと、ミャンマー人のおじさん、普通に車で来てましたから。免許取りに車できちゃだめだろ! しかもシンガポールおばちゃん、なんと試験に使う車を自分のものと交換したいと主張。「私が使ってるTICOは駐車とかしやすいのよ、こっちで試験を受けてもいい?」って駄目だろ。

運転免許を取る意味って。。。



2009年12月16日水曜日

今週の夕陽とわんこ

約一名からの熱いリクエストに応えて再度アップ。

ワンコアンダーグラウンド。

そして夕陽

バイクで走りながらの撮影。



2009年12月13日日曜日

今週のわんこと夕陽

注:シリーズ化しません


かわいい。 いつもよってきてくれるのです。(どんだけ寂しがり屋なんだ自分)

バイクで走りながらとったのでいまいちですね。本当にきれいですよ。



2009年12月12日土曜日

アンコールワットマラソン2009 縁と感謝の一日。

先週の日曜日はアンコールワットマラソンを走ってきました。


ずっと参加しようとは思っていたんですが、
申し込みを前日の土曜日にやったくらいで
ぎりぎり滑り込みの参加。

それもこれも前日に一緒に申し込みに行ってくれた仲間のおかげ。
感謝です。

まずは朝集合してぱちり。左から自分、JHPの七條お兄さん、大学生のみおちゃん、みくちゃん、縫製ボランティアでカンボジアに一ヶ月間きてくれていた小沼さん。(実はこのみおちゃんがとんでもない事を成し遂げるんです。)

僕は実はハーフを走りたかったんですが、10Kmの部を走る事にしました。
一週間前に入院した事もあってあきらめたのです。
(とはいえ、あきらめて良かったと後で思い知らされる事になりました。。。)

というわけで朝6時40分くらいに出発し、10Kmを何とか一度も歩くことなく完走。
コースとしてはアンコールワットの正面の門のあたりからアンコールトムの周りをすこし回って帰ってくる感じです。

何とか走りきりましたが、正直結構辛かったです。アンコールトムの南大門を通ってからあのバイヨンの顔を見るまでが辛かった!いつもはバイクかトゥクトゥクで楽していたのを忘れていました。
特に今回は、前に(っていっても二年以上も前ですが)一度20Km走った事があったので、完全に油断してました。半分くらい走ったところで、7割くらいの体力が無くなっている感じで、ゴールした直後に横になって寝ておりました。

タイムは51分。。。もっとがんばれ自分。

アンコールワットマラソンでは、他にもハーフマラソンに加えて、3Km、5Kmや車いすのハーフマラソンがあったりといろいろと楽しめるようになっているのもあり、本当にいろんな人が参加していました。48カ国3500人以上の人が参加したとの事。本当に国際的なイベントですね。
たまたま前に参加したパラカップの人々にもお会いするという縁を感じずにはいられないイベント。
駐在している多くの日本人の方にもお会いしました。

そんな中、われらが(って僕はお会いして二日目ですけど)みおちゃんがなんと日本人唯一となる入賞を果たしました!ハーフマラソン女子の部3位! すごい!!

1位はシンガポール人、2位はイギリス人の方だったみたいです。


メダル授与は大使から。曰く「日本人の人がいて良かった。。」とのこと。
本当に日本の誇りです!勝手にこちらが誇らしくなってましたから。


一番左は遺跡修復関係者随一の不思議っこ、梅子です。(写真ありがとう!)

楽しくてしょうがなかったので、来年はハーフマラソンに参加しようと思います。きちんと準備せねば。

来年参加したい人、是非一緒に走りましょう!

 Twitterで話していたのですが、
うちのファクトリー見学も含めて、
現地集合・解散の簡単なツアーでも出来れば面白いですね。



2009年12月10日木曜日

かまど作り

今メインの商品はい草なのですが、

ナチュラルな色のい草を買ってきて、工房の横で染めております。
より環境に優しい新しい染料のチェックなど
いろいろと最近はやる事が多いので、
かまどを増設する事にしました。


大がかりな物を作るときは大工の人にお願いする事も多いのですが、これくらいは、ということでスタッフが作り始めています。

基本的に鍋が上にのせられれば良いということで、レンガを丸くくんで、セメントとかで固めるというプランのようです。

そして、できあがりがこちら。

なんか完全に見た目が違いますが、2回くらい作り直してました。
うまく丸く作れなかったらしい。

結局土にい草をいれて練り込んで壁を作ったみたいです。
レンガも使っているのですが、なかなかスムーズに作れたわけではありませんでした。

こういうのはカンボジア人が得意だから任せようと思っていたんですが、意外と効率悪いことに気づきました。

染め係の二人もご満悦です。



2009年12月9日水曜日

夕陽

夕陽の表情が毎日違ってそれが面白い っていうのはうちの同僚の言。


本当にその通りだと思う。写真じゃうまくとれないけど、星もきれいなんですよ。

どこで働くにしても星や夕陽がきれいなところがいいなぁ。



2009年12月8日火曜日

彼が事務所にいる件

カンボジアは暑いのに、ダウンコートを着ているスタッフがいたりします。


最初はバイクの風よけってことでこっちも納得してたんですが、事務所の中で着てるのは違うんじゃないかな。

しかしどう見ても。。。



2009年12月7日月曜日

シューズが人気製品に

なってきました。


マスクをしてるのは、糊がくさいからとか。

こうやってたたいて作っています。
このムービーは現在処理中です。すぐに再生可能になります。




2009年12月2日水曜日

腎結石


だそうで。入院しました。


土曜日から日曜日にかけて一泊。しめて200ドルなり。

うー高い

そもそも朝から下痢になったので、それを見てもらおうと病院に行ったところ
点滴で病院にしばらくいることに。

夕方になると腰が痛くなってきたので、それを医者に告げたところ
超音波で検査して、腎臓に石がありますけど
という話になりました。

いまいち診断が信頼できないんですが、
結構痛い病気らしいので
どうしようもなくなったら
日本にいったん戻って破砕しようと思います。

大きさ的に1cm超えてるということですし。

#そして下痢は4日目継続中



2009年11月27日金曜日

事務方のスタッフを募集

いろんな見方があるが、たとえば組織には攻めの仕事と守りの仕事がある。
僕たちのようなNGOだと、資金調達チームが守りで、現地のスタッフが攻めということも出来る。
資金調達でもマーケティングが攻めで、会員へのフィードバックやオペレーションが守りという見方も出来る。

攻めることは重要だが守りがなければ話にならない。

今僕がカンボジアで気持ちよく仕事が出来るのも、
日本側で組織全体を守ってくれている事務局スタッフのおかげなのだ。

そんなかものはしの3年後、5年後を担うような事務局スタッフを再度募集します。

どうも事務局スタッフというと
  • 労務、経理などの豊富な経験が必要でハードルが高い
  • 地味
とか思う人がいるみたいなんだが、それは勘違いだ。

幅広い業務知識よりも、ロジカルシンキングや問題解決能力、マネジメント能力の方がよっぽど必要になる。
地味な仕事だと思ってる人はこれを読んでほしい。

「事務局とは、組織横断活動などの企画・運営を行う、目的先行・期間限定の機関である。ご存じの通り、事務局は参加メンバーの日程調整、司会進行、議事録発行などの雑務全般を引き受ける。つまりは裏方だ。本書では、この事務局が戦略的に動けば、組織を巧みに動かすことができることを伝えたい。」







□ かものはしプロジェクトは、『日本事務局スタッフ』を募集します!□


■■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■☆

かものはしプロジェクトは、『日本事務局スタッフ』を募集します!

かものはしプロジェクトの屋台骨を担う方のご応募をお待ちしています。
共にかものはしプロジェクトを次のステージに成長させませんか?
【職種と業務内容】
●職種
日本事務局スタッフ
●業務内容
・日本事務局業務全般(財務、経理・決算、労務、人事、法務、総務)

【条件/期待される能力】
・かものはしプロジェクトの理念に共感できる方
・地道な作業をいとわず、組織の屋台骨になるような方
・カンボジアと日本、スタッフ同士、インターン生、ボランティアなど様々な人種、年代の人々とコミュニケーションを根気よくとることができる方
・ベンチャーマインド、アントレプレナーシップをもった方
・組織の一員としてチームで物事に取り組む姿勢がある方
・正確かつ確実な作業ができる方
・心身ともに健康な方
・パソコン業務を行う上で支障のない方(メール、エクセル、パワーポイントなど)
・経理、会員オペレーション対応の経験があると尚可
・会計ソフトの使用経験があると尚可
※未経験者歓迎

【勤務地】
かものはしプロジェクト事務所(渋谷区桜丘町31-8渋谷ビレッヂ南平台2階)

【勤務開始日】
2010年4月初旬~(原則として、3年以上働く意志のある方)
※当初3か月は試用期間とする
※勤務開始日は応相談

【勤務時間】 
平日5日 10~15時をコアタイムとした、一日8時間勤務


【待遇】
・給与:当社の規定による(例:2008年度 募集職務給与 23.5万円、交通費別支給)
・社会保険完備

【選考の流れ】
(1)書類選考
(2)一次面接
(3)二次面接
(4)採用決定
(5)業務開始(3月下旬ないしは4月初旬予定)

【応募方法】
エントリーシートをダウンロードし、E-mailに添付してお送りください。
その際、メールの件名に「スタッフ応募」と明記のこと。
・E-mail宛先: recruit09[a]kamonohashi-project.net
※[a]を@にかえてお送りください。

【募集締め切り】
→2009年12月24日(木)まで (※適任者が見つかり次第、締め切りとします)

【連絡先】
NPO法人かものはしプロジェクト
住所     : 〒150-0031 渋谷区桜丘町31-8渋谷ビレッヂ南平台2階
担当     : 大澤・日向・山元
TEL      : 03-6415-7744
E-mail    : recruit09[a]kamonohashi-project.net
※[a]を@にかえてお送りください。
Webサイト : http://www.kamonohashi-project.net/

■■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■☆



2009年11月25日水曜日

虹を織る

きれいだったので思わず。
この模様を間違えることなく、裏表2本ずつ入れていって編むんです。


シューズも作っています。接着剤が多少くさいみたいで、マスクをしている子もいます。


2009年11月24日火曜日

インターネットがやってきた

我らがカンボジアのオフィスにもインターネットがやってきました。


ドンダイというシェムリアップから30Kmくらい離れたところですが、電気がやっとでインターネットをするためには街に出なくてはいけなかったので、大変助かります。

衛星的な何かがオフィスにたっている様子


設定にきた人たちが予定時間を過ぎても全然設定が終わらず困っている様子

この記事もオフィスのインターネットで書いていますが、ともかくお客さんからの請求もメールなどが増えてきたので非常にうれしいですね。メールも毎日チェックできるようになりました。 回線は遅いですが、非常に助かっています。



2009年11月3日火曜日

Twitterをやっており

あまりブログが更新できていません。

IDはkentaf4
http://twitter.com/kentaf4

なお、予定を延長してまだ日本におります。
8日(日)にカンボジアに帰国予定。

とりいそぎ



2009年10月15日木曜日

日焼けなう

写真だと微妙に伝わりづらいですね。




2009年10月12日月曜日

お知らせ:10月15日〜11月2日まで日本に帰国します。

お知らせ:10月15日〜11月2日まで日本に帰国します。


日頃の恨みなど、「これだけは」というものをお持ちの方、是非お早めのご連絡を御願いします。
お待ちしております。



2009年10月10日土曜日

あのエキサイティングなバングラデシュツアーがバージョンアップ!



僕が5月にお世話になったバングラデシュのスタディツアーがパワーアップして復活とのこと。カンボジアで本格的に働き始めた今だとまた見えるものも違うんだろうな〜 行きたいな〜 とすら思いますが、非常に良い経験と仲間が出来る旅、オススメです。
※勝手に宣伝してるので、NGが出たら消します。

 
アライアンス・フォーラム財団 「バングラデシュ・スタディツアー」のご案内

デフタパートナーズ・原丈人さんの財団、アライアンスフォーラムでは、社会の公益と資本主義は両立する、
民間による途上国支援を実際に活動されています。 http://www.allianceforum.org/

その実例がbracNet(バングラデシュのNGO、BRACと民間企業の合弁)です。 
事業で得た利益を、株主であるNGOを通じて、公益事業に還元する仕組みで、最新技術を遠隔教育と遠隔医療サービスに活用しています。

ツアーでは、バングラデシュ・ダッカを中心に、このbracNetによる民間による途上国支援を、
BRAC本部・マイクロファイナンスの取り組み等、グラミン銀行や現地の方との交流など予定し、盛りだくさんです。

------------------------------------------------------------------------------------------

アライアンス・フォーラム財団 スタディツアー
「新しい途上国支援の現場を訪ねて」
バングラデシュ・スタディツアー6日間 <2009年11月20日(金)出発>

↓詳細こちらご覧くださいませ
http://www.his-j.com/tyo/group/alliance_forum/index.html

バングラデシュでは、今、社会を変える新しい動きが生まれ、人々の生活の中に生きづいています。
貧困を解消し、人々の自立を促す、新しい理念と画期的な経営手法が、次々と試され、検証しながら、発展を遂げています。
新しい時代の新しい途上国支援のあり方が見えてきます。そこには、新しい自分を発見する扉があるかもしれません。
アライアンス・フォーラム財団は、皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

◆期間
2009年11月20日(金)-11月25日(水)

◆ツアーでこんなところを訪問します
 ◇アライアンス・フォーラム財団の活動 民間のよる途上国支援
  ・bracNet社にてマネジメントと意見交換
  ・遠隔医療の現場を見学

 ◇BRACの様々な取り組みを訪問します
  ・BRAC本部でオリエンテーション
  ・農村開発の現場として小学校、保健プログラム、トレーニングセンターの見学
  ・ソーシャルエンタープライズでは、乳製品工場、百貨店のアーロンに立ち寄ります

 ◇マイクロファイナンスの活動を見学します
  ・マイクロファイナンスのミーティング見学
  ・グラミン銀行にてマネジメントと意見交換

 ◇エコへの取り組み
  ・ダッカの都市部だけでなく、ボグラにてRDA(農村開発研究所)の活動見学。
  ・グラミン・シャクティ(ソーラーエネルギーのよる電気や雇用の提供)も視察します。

 ◇現地の大学生や社会人の方と交流食事会も予定してます
 ◇世界遺産パハルプール、ダッカ市内観光つき

【お申し込み・お問い合わせ】
株式会社エイチ・アイ・エス  法人団体事業部
海外団体旅行営業グループ  海外視察旅行専門セクション 担当: 秋葉 ・ 深谷
TEL:03-5219-3087

アライアンス・フォーラム財団は、皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。




2009年10月2日金曜日

10年ぶりの台風

カンボジアは昨日くらいまで台風が大変でした。


聞くところによると10年ぶりとのこと。
僕はあまり雨期の時期に長くカンボジアにいたことがないので、
これが標準なのかと思いびびっていましたが、
カンボジア人にとっても普通じゃなくてかなり大変なようです。

とくに被害が出たのが農村だとおもいます。もちろん町中も水没して
大変なんだけど、農村では家が結構倒壊しています。

うちのワーカーの家も一軒倒れてしまい、先日は家庭訪問して
カンパを渡してきました。

政府から補助が出たりするようですが、
全然足りないということです。

貧困家庭なので、こういったことで突然最貧困になってしまったりするのが
本当に怖いです。最終的には国としてセーフティーネットを作るしかないんでしょうが、
それまで僕たちも僕たちの出来ることをしていかないと、ですね。




2009年9月29日火曜日

最近読んだ本。

最近人にお勧めを聞かれたので








































をオススメしました。

そんな内村鑑三さんの代表的作品「代表的日本人」をやっとこさ最近読みました。
特に上杉鷹山の下りが非常に感動的で、圧倒されました。

元々宮城谷さんなどの影響で、中国の古典を読んでいたので、「徳を積む」ということ自体は頭ではわかっていたつもりでも、
  • 人生をかけて実践することの難しさ、尊さ
  • 日本という身近な舞台で起きたという親近感、インパクト
がありますね。他にも二宮尊徳など非常に良かったです。

あとは真山仁の「マグマ (朝日文庫)」。友人に借りて読んだのですが、

  • 地熱発電というテーマやそれにかける情熱、ロマンへの共感
  • 「ハゲタカ」にあったような相変わらずのスピード感、スケールの大きさ
  • 一流の仕事が垣間見れる
ということでだいぶオススメです。ハゲタカより短くて一日で読める位だと思うので是非。

※Amazonアソシエイトを作ってみたので実験を含めてエントリー。



自分の成長を横に置いておく

なんか自分の成長とか良く口にするけど、自分の成長にこだわってるばかりでは面白くない。


(貧困層にこだわってるつもりはないんです。そこはまた今度書きます。)
まさに目の前にいるカンボジア人スタッフと
一緒に実践していこうと思います。

共に達成と感動を、そして彼らの成長を。

自分の成長はその次。



2009年9月17日木曜日

インターンシップに挑戦した感動ストーリーにふれるなら土曜日九段下で

インターンシップで得られる物はなんだろうか?
能力?業界知識?行きたい業界の現状がわかること?
それもあるだろう。

ただ、うちに来ている学生のインターンを見ていても思うことだが、
きっとそれだけじゃない、
「インターン先で働く人たちとの絆」
「めちゃくちゃにだめ出しされて挫折した経験」
「師匠や、お客さんとの出会い」
全員が全員違う、いろいろなものを手にするんだろう。

その熱い思い、ストーリーに触れたい人は是非下記のイベントに参加してみてください。
もう今週の土曜日と言うことですので、お申し込みはお早めに!



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
長期実践型インターンシップに挑戦した感動ストーリー
豪華審査員によるコメントが必見

 ─ “地域若者チャレンジ大賞2009”Youth Challenge Award 2009 ─
       ファイナルプレゼンテーション&ギャザリング   

                   2009年9月19日(土)@東京(九段下)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
              http://www.challenge-community.jp/award/

2008年度、日本全国で、大学から飛び出し、地場産業、中小企業、
ベンチャー企業へ飛び込んで、挑戦をした学生が約400名、その中で、
志を持ち、地域に対して、社会に対してインパクトを上げた学生が、
その成果を発表します。

誰かに言われたからやっているわけではなく、就職活動のために
やっているわけでもない、そんな彼らが、企業に認められ、クライアントに
認められ、そして価値を出していく、そんな成長ストーリーが見れます。

そんな学生いるわけないとお思いの社会人のみなさん、
自分もやってみたいとか、挑戦したいと思う学生、
そんな学生がいるなら、うちでもぜひという企業のみなさん

はっきりと言えることは、400名の頂点ではなく、
その400名の代弁者としての8組が個々に登場して発表します!

純粋に、挑戦する彼らから、何かを感じてください。
そしてこの場から、新しいことが生まれる場にしていければと思います。

■地域若者チャレンジ大賞2009 発表会概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日 時】2009年9月19日(土)13:00~18:00(交流会 18:00~)
【会 場】ベルサール九段 3階イベントホール 
     http://www.tokyoipo.com/event/map/kudan2.html
      *九段下駅「5番出口」徒歩5分「7番出口」徒歩3分(地下鉄)
      *神保町駅「A2出口」徒歩6分(地下鉄)
      *飯田橋駅「A5出口」徒歩7分(JR/地下鉄)
      *水道橋駅「西口」徒歩8分(JR/地下鉄) 
【定 員】300名
【参加費】無料
【主 催】チャレンジ・コミュニティ・プロジェクト(事務局:NPO法人ETIC.)
【後 援】社団法人全国信用金庫協会、47NEWS

■タイムライン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:00-13:15:オープニング
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
13:15-14:00:基調講演
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●おばあちゃんが年収800万を実現!
            過疎地域の未来を変えた、葉っぱビジネスの軌跡
--------------------------------------------------------------------------
横石 知二氏 / 株式会社いろどり 代表取締役
                      http://www.irodori.co.jp/
1958年徳島県生まれ。徳島県立農業大学校を卒業後、20歳で上勝農協に営
農指導員として採用される。86年秋に「がんこ寿司」でヒントを得て、
「つまもの」事業を上勝町で開始。99年4月、第3セクター株式会社いろどり
を設立。契約農家190軒で取り組む「いろどり」は、いまや年間売上3億円に
迫る勢い。平均年齢70歳のお年寄りがイキイキ働き、高収入を得る姿は
「究極の高齢者福祉産業」とも言われ、全国、世界各国からの視察や取材が
絶えない。07年7月「Newsweek」誌「世界を変える社会起業家100人」にも
選出された。著書に『そうだ!葉っぱを売ろう~過疎の町、どん底からの再生~』

14:10-16:40:地域代表プロジェクトプレゼンテーション(8プロジェクト)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
北は北海道、南は、九州福岡から、8地域からプロジェクトが発表!
「ビジネスとしてギネスに挑戦」「スローフードの団体設立」
「地産地消ビジネスを立上げ」「伝統漆器をプロデュース」
「村の新ビジネスを世界に発信」
すべて、社会に対して、地域に対して、そして日本に対して大きな影響を
与えた学生が、登場してやってきたこをプレゼンします。
        http://www.challenge-community.jp/award/area.html

【審査員】
●全国の元気な企業に精通する、起業・経営のスペシャリスト
・藤沢 久美 氏 / シンクタンク・ソフィアバンク 副代表
         社会起業家フォーラム 副代表
         http://www.sophiabank.co.jp/ http://www.jsef.jp/ 
●ロハスの仕掛け人!
・指出 一正 氏 / 月刊ソトコト副編集長
                 http://www.sotokoto.net/sotokoto/
●キティちゃんで子どもに夢を届ける!
・小巻 亜矢 氏 / NPOハロードリーム実行委員会委員長 (株)Nal代表取締役
             http://hello-dream.com/ http://nal64.com/
●チームマイナス6%仕掛け人!
・船木 成記 氏 / 株式会社博報堂企画業務局企画開発部ディレクター
        (内閣府政策企画調査官として出向中)

・林 大樹    氏 / 一橋大学社会学研究科教授
・横石 知二 氏 / 株式会社いろどり 代表取締役
・石黒 憲彦 氏 / 経済産業省経済産業政策局審議官

16:50-17:20:全国のインターンシップ・挑戦の機会紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
17:30-18:00:アワード&メッセージ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
18:00-19:30:チャレンジ・ナイト(交流会)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

■お申込方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 下記のウェブサイトからお申し込みください。
 → http://www.challenge-community.jp/award/apply.html l←

  ★参加者名簿作成の都合上、必ず事前にご登録ください。

----------------------------------------------------------------------------
■チャレンジ・コミュニティ・プロジェクト(事務局:NPO法人ETIC.)
 担当:吉田・由利       http://www.challenge-community.jp/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
TEL:03-5784-2115 FAX:03-5784-2116
mail:info@challenge-community.jp
----------------------------------------------------------------------------
全国の本格派インターンシップ検索サイト  http://www.project-index.jp/
_______________________________________________



2009年9月12日土曜日

共にかものはしを支えるスタッフを募集します!

こんにちわ。更新が少なくなると告知の比率も増えるってもんですよね。

とはいえ、ただの告知では無いんです。

今後かものはしの屋台骨となって、事務局を支えていく、そんなスタッフを募集します。

思えば活動を開始して7年。法人化してから5年目と、
大きく成長し、活動も徐々に広がってきたかものはしプロジェクト。
サポーター会員も2000人ほどに増加して、
皆さんの力をさらに現地の問題解決に活かすためには
事務局の基盤をさらに整えることが必要だと考えています。

一人でも多くの笑顔を生み出すために集まってくる熱い仲間と、
事業を共に創っていきませんか?

今回はアシスタントマネジャーないしは
マネジャークラスの採用になりますので、
実務経験のある方が対象となりますので
よろしく御願いします!

募集は以下の通りです!

かものはしプロジェクトは、
事務局業務と会員オペレーション業務を担うスタッフを募集します!

意欲をもって様々なことに積極的に取り組む姿勢があり、
将来の日本事務局長として活躍できる方のご応募をお待ちしています。

staff_090907.JPG
<共同代表3人とカンボジアのファクトリーで働くワーカーたち>

【職種と業務内容】

●職種
事務局及び会員オペレーション業務 スタッフ

●業務内容
・事務局業務全般: 経理(決算)、財務、労務、人事、法務、総務
・会員オペレーション業務のマネジメント


【条件/期待される能力】

・かものはしプロジェクトの理念に共感される方
・将来、日本事務局長として、組織の館骨になるような人物
・経営的な視点を持ち、部下の指導経験ないしはプロジェクトマネジメント経験がある方
(実務経験3年以上であると望ましい)
・カンボジアと日本、スタッフ同士、インターン生、ボランティアなど
様々な人々とコミュニケーションを根気よくとることができる方
・ベンチャーマインド、アントレプレナーシップをもった方
・組織の一員としてチームで物事に取り組む姿勢がある方 
・年商1億規模の経理作業を行うため、正確かつ確実な経理作業ができる方
・心身ともに健康な方
・英語で最低限度の意思疎通ができる方
・最低限のITスキルのある方(メール、skype、エクセル、パワーポイントなど)
・会計ソフトの使用経験があるとなお良し


【勤務地】

かものはしプロジェクト事務所
(渋谷区桜丘町31-8渋谷ビレッヂ南平台2階)


【勤務開始日】

2009年11月初旬~(原則として、3年以上働く意志のある方)
※当初3か月は試用期間とする


【勤務時間】

平日5日
10~15時をコアタイムとした、一日8時間勤務


【待遇】

* 当社の規定による(例:2008年度 募集職務給与 23.5万円、交通費別支給)
* 社会保険完備


【選考の流れ】

(1)書類選考
(2)一次面接
(3)二次面接
(4)採用決定
(5)業務開始(11月初旬ないしは1月初旬予定)


【応募方法】

エントリーシートをダウンロードし、E-mailに添付してお送りください。
その際、メールの件名に「スタッフ応募」と明記のこと。
・E-mail宛先: recruit09[a]kamonohashi-project.net
※[a]を@にかえてお送りください。


【募集締め切り】

2009年9月末日まで
(※適任者が見つかり次第、締め切りとします)


【連絡先】

NPO法人かものはしプロジェクト
住所 : 〒150-0031 渋谷区桜丘町31-8渋谷ビレッヂ南平台2階
担当 : 石嶋・山元・日向
TEL  : 03-6415-7744
E-mail: recruit09[a]kamonohashi-project.net
※[a]を@にかえてお送りください。

09年09月07日




2009年8月31日月曜日

日常

  • 髪の毛を床屋で切ってもらいました。もみあげがピッシーとなってます。エセさわやかになりました。次からは美容院行きます。。。5ドルしましたが、ちょっと高い感じ。
  • 新しい家を借りたのですが、まだまだ快適じゃないです。ゆっくり引っ越します。まずはホットシャワー直してもらわないと。
  • 日本人でファクトリーに訪問してくれる人が多くて、いろいろな人のいろいろなストーリーを聞けて楽しいです。刺激をもらっております。
  • 民主党圧勝みたいですが、勝って兜の緒を締めよといいますか、消極的選択だと思うのでおごることなく、次回の総選挙をきちんと戦えるくらい、約束を着実に果たしていくと本当に政治参加の意識が変わると思います。
  • 仕事の方では、ノートブックが日本人に良く売れ始めました。シルバーウィークを積極的に乗り切るためにも、あともう一踏ん張りです。


2009年8月26日水曜日

2009年8月24日月曜日

体調の谷と新しい家

  • じんましんが出て、それを気にしていたらバイクにぶつかる。打撲。
  • 週末のシェムリアップでゲストハウスに泊まっているお金がもったいないので、家を借りることに。ホットシャワー、冷蔵庫、テレビ、キッチンスペース、洋式トイレ、バスタブがついて$65。
  • スタッフへの仕事を振り方に改善の余地あり。今週は指示書を作ってみました。
  • ロッククライミングが面白いです。週2回程度部活的にヤマトゲストハウスで。
  • 様々な人がファクトリーを訪れるので刺激があって面白いですね。
  • クメール語以前に英語をもう少し鍛えようと思います。9月末までの重点目標。
  • 次回帰国は10月中旬〜末頃。日本滞在は1ヶ月程度。いろんな人にお会いしたいので、連絡くださいー。


2009年8月17日月曜日

POPの提案をせねば

インターネットにつながるタイミングが凄い減って

それはそれで新鮮ですが、ブログも書きづらくなりますね。

カンボジアでの営業は、
新規開拓が徐々に進み取引先が30店を突破しました。
ただ、新規開拓に集中するあまり既存のお客さんへのケアが
おろそかになっていることが明らかになってきて
少し方針を切り替えつつあります。

店の中で
  • いかにうちの商品を穴を空けずに売り場にキープするか
  • 棚の面積拡大、良い場所をとれるか
  • 売れるようにPOPなどサポートできるか
  • 良い場所でのフェアなど提案できるか
  • 店の雰囲気や客層に合わせた商品や色を絞って納品できるか
ということを徐々に進めていこうかと思います。

基本的なことがまだまだ出来ていないので道のりは長いですが、
ファクトリーに居ると、
「彼女たちが頑張って作った商品を一つでも、例え1cmでも無駄にしたくない」
と強く思うので、頑張ります。

レベルの低い話で恐縮ですが。



2009年7月28日火曜日

夜のネットカフェ

シェムリアップ(アンコールワットが近い観光地)に来てます。

普段はDomdekというシェムリアップから30分くらいの町に住んでいるのですが、
ネットが基本的につながりません。
そこで、インターネットを使う用があると
平日でもシェムリアップに来たりすることがあります。
※週末は大体シェムリアップに来ているのですが。

ただ、シェムリアップのいつも泊まっているゲストハウスは値段の割にサービスも部屋も良く、大満足なのですが、
ネットが多少遅く、机がありません。(まぁ当たり前か。)

夜になってネット難民のように町を徘徊していた僕が最近お気に入りなのが、メインストリート沿いのWowWebというお店。なんと言っても24時間営業なのがいい。
お値段は1時間$0.75と、まぁ一番安くは無いのですが、気にならないレベルです。

今はローシーズンなので、カンボジア人の方が多いかなくらいの客の入りですが、
きっとハイシーズンはHotmailやらGmailをみて、Messengerをする欧米人で一杯になりそうですね。

ちなみにカンボジア人はネットカフェに来て、ネットゲーをやっております。人によるけど。
WoWかしらん。詳しくないのでわかりませんが。

ということでネットカフェからでした。



2009年7月14日火曜日

今年は全国で開催。すごいぞ社会起業家支援サミット2009!

昨年かな、僕もお世話になった社会企業支援サミット。


今年は全国で開催とのこと。


ソーシャルベンチャーのスケールアウトを地でいってる訳ですが、

凄いエネルギーですね!


社会起業家という概念とかネーミングが云々とかより、

いろいろな活動が身近に感じられるというのが良いですよね。

特に地方だとなかなか触れる機会が少ないと聞きますので。


残念ながら僕はカンボジアにいるのでイベントに行けないのですが、

盛会をお祈りしております!






国内初、社会起業家と市民が協働できるシンポジウム



「社会起業支援サミット2009」全国各地で開催

今夏、国内主要都市で開催。順次、全国47 都道府県での開催を予定。

~ 農業再生、まちおこし、子育て支援など社会問題の解決のために事業を起こす「社会起業家」の認知拡大をめざす ~

 学生ボランティアを主体とした「社会起業家支援委員会(略称CCC)」は、今夏、全国で「社会起業支援サミット

2009」を開催いたします。

 事業を通して持続可能な社会問題の解決モデルを構築していく社会起業家は、今後の人々の生活に必要不可欠な存在

であると言えます。一方、地方など「社会起業」の認知度が低い地域では、子育て・教育・医療・農業などの分野で、

多くの社会問題が残されています。当団体では、潜在的なニーズである「社会起業」の分野を全国的に盛り上げることで、

社会問題の解決が促進される社会基盤を日本国内で構築することを理念とし、そのための市民参加型イベントを、全国

展開してまいります。47 都道府県での開催を目標に、社会起業家400 団体× 市民14000 人以上の協働を目指します。



▼ 社会起業支援サミット2009 開催概要

以下の共通カリキュラムをベースに、全国各地の学生・社会人ボランティアが経費をかけずに運営いたします。

 内容: 午前:社会起業家向け講演等の無料レクチャー、名刺交換会などのプレイベント

     午後:社会起業家10 団体による15 分間のプレゼンテーション(活動紹介)メイン企画

         参加者と社会起業家のマッチングイベント(カフェミーティング)

参加費:無料(公式サイトでの事前の申し込みが必要)

 定員:300 名(東京のみ500 名)



▼ 社会起業支援サミット2009 開催スケジュール



(開催日順 ※2009 年7 月2 日現在)

 2009.7.12 ( 日) 兵庫県・関西学院大学(ジ・エコ株式会社、ミドリカフェ、株式会社チャイルドハート、他)

 2009.7.18 ( 金) 茨城県・茨城大学(モーハウス、NPO 法人アサザ基金、あしたの学校、他) ※後援 茨城県・水戸市

 2009.7.25 ( 土) 大阪・大阪大学(子ども盆栽、株式会社秀英、NPO 法人インターナショクナル、他)

 2009.8.02 ( 日) 神奈川・慶應義塾大学(ユナイテッドピープル株式会社、株式会社音力発電、他)

 2009.8.07 ( 金) 東京・早稲田大学(エコトワザ、ファザーリングジャパン、NPO カタリバ、他)

 ※ その他、北海道・福岡・広島・愛知など、7 月以降に全国各地で開催いたします。

※ 一部会場では、インターネットによるリアルタイム映像中継を予定。

※ 全ての開催会場において、当日の様子を後日インターネットにて配信し、直接足を運ぶことの出来ない市民も参加で

きるマッシュアップを図ります。

◇ なお、社会起業家支援委員会では、参加者募集開始に合わせて、ブログパーツ「ソーシャル@リンク〔社会起業支援

サミット版〕」の提供(無料)を開始します。ソーシャルな問題に関心のあるブロガーがリンクを貼ることによって、社

会貢献団体の活動内容を紹介することができます。詳細はこちらまで http://www.cccjp.org/blogparts.php


■ 社会起業家支援委員会(CCC) 代表理事:鶴田浩之(法政大学1 年)

社会起業支援サミット2009 公式Web サイト http://www.cccjp.org/ ( “社会起業支援” で検索 )

※ 本件に関するお問い合わせ press@cccjp.org

  TEL:080-5245-5003(代表) 090-7451-5885(本部対応:江口)



2009年7月12日日曜日

カンボジアにおります!

連絡するのがすっかり遅れましたが、

現在カンボジアにおります。
7月8日にこちらにつきましたが、3ヶ月ほど滞在する予定。

カンボジアにお越しの際には是非お声をかけてください。

健康第一ではありますが、限界まで頑張ります〜



2009年7月3日金曜日

カンボジアスタディーツアーで人生を変える旅を!参加者大募集中!

かものはしプロジェクトのスタディーツアーのご案内。
ありがたいことに20回を超え、
沢山の人に参加していただくことが出来ました。

スタディーツアーをきっかけに国際協力の道を志し
今はNGOで働く人もいます。
※先日声をかけられてビックリしました

というわけで是非オススメ。
詳しくはリンク先へ。

今年は僕も現地にいますのでカンボジアでお会いしましょう!

【かものはしプロジェクト】2009年春カンボジアスタディーツアーのご案内 

。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜・*:.:.。. .。.:*。.:・゜・*:.:.。. .。.:*。.: 
NPO法人かものはしプロジェクト&JTB  
第21・22回 カンボジアスタディーツアー参加者募集中! 

〜途上国の社会問題を解決する!社会起業の現場を知る旅〜 
。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜・*:.:.。. .。.:*。.:・゜・*:.:.。. .。.:*。.: 

第21回 2009年9月4日(金)~2009年9月12日(土)【8泊9日】
第22回 2009年9月21日(月)~2009年9月26日(土)【5泊6日】

詳細はこちら!→http://www.kamonohashi-project.net/studytour/ 

「国際協力をしたい!」 
そんなあなたの思いをかものはしが、叶えます! 


魅力1! カンボジアが抱える様々な問題に触れ、 
      国際協力NGOの現場を肌で感じられる!
 

 アジアの発展途上国 カンボジア。 
 まだ内戦の傷跡が残るこの国は、貧困、孤児、地雷など様々な問題を抱えています。 
 問題を自分の目で見、耳で聞き、 
 その上で解決に取り組む国際協力NGOの現場を肌で感じでみませんか? 


魅力2! 今注目のかものはしプロジェクト! 
     社会起業の現場を体感できる! 

 テレビ朝日系カンブリア宮殿、活動記出版と、 
 今数々のメディアに登場しているかものはしプロジェクト。 
 その根幹であるカンボジアでの事業の様子を、実際に体感することができます。 


魅力3! ともに旅する仲間たちと企画し、 
     現地の人々と創りあげる参加型コンテンツあり! 

 ただ受け身でいるだけが、スタディーツアーではりません。 
 ともに旅する仲間たちと企画し、現地の人々と一緒に、 
 一生の思い出を創りあげましょう! 


魅力4! 世界遺産アンコールワットの朝日見学や 
     内戦の痕跡キリングフィールドなどの観光も充実! 

 もちろん、カンボジアが誇る世界遺産 アンコールワット遺跡群や 
 内戦の痕跡 キリングフィールドなどの観光も充実。 
 カンボジアの正の面も負の面もみることができる内容です。 

これらのたくさんの“出会い”と“体験”を通して、 
かものはしは国際協力への“入り口”を提供します。 

◆◇◆かものはしプロジェクトとは?◆◇◆ 

子どもの身体及び精神に多大なる悪影響を与える児童買春・人身売買問題を解決することで、すべての子どもや若者たちが未来に希望を持って生きられる世界を実現するべく活動しています!そのために、児童買春・人身売買問題の根源である、カンボジアの農村部の貧困を解決するために、職業訓練と雇用を提供しています。村の女性達が安定した収入を得られるよう、雑貨の工房を事業として運営しています。つまり、社会起業家」として、カンボジアにおける児童買春問題解決に取り組んでいます! 

テレビ東京系「カンブリア」宮殿 
NHK「福祉ネットワーク」出演! 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 


◆------開催概要------◆ 

【旅行日程】

第21回 2009年9月4日(金)~2009年9月12日(土)【8泊9日】
第22回 2009年9月21日(月)~2009年9月26日(土)【5泊6日】
 

【旅行代金】 おとな一名(お二人様一室利用) 
         第21回 195,000円 
         第22回 163,000円 
(航空券代金、全行程の食費、現地での宿泊費、全ての移動費、込み) 

         ※含まれないもの 
         現地での空港税、サーチャージ、空港保険料、ビザ取得料、 
         オプショナルツアー代、海外旅行保険代金 
         一人部屋使用時の追加料金(25,000円) 

【定員】 各回先着20名(最小催行人数・大人8名) 

【締め切り】 第21回 2009年7月31日(金) 
第22回 2009年8月14日(金) 

【旅行実施】 株式会社 JTB首都圏 法人営業横浜支店 
【企画】 NPO法人 かものはしプロジェクト 

◇◆◇もっと詳しいことを知りたい方、まずは説明会にご参加下さい!◇◆◇ 

説明会では・・・ 
 過去の参加者の生の声が聞ける! 
 過去のスタディツアーの写真を見れる! 
 かものはし、児童買春・人身売買について話を聞ける! 
 直接グループリーダーたちと話ができる! 
 かものはしの雰囲気を味わえる! 
 ご質問にもお答えします! 

【説明会日程】 
7月 4日(土)15:00〜16:30 
7月10日(金)18:00〜19:30 
7月16日(木)18:00〜19:30 
7月24日(金)18:00〜19:30 
8月 1日(土)14:00〜15:30 

説明会参加希望の方はご予約こちらから!!! 
↓↓↓ 
https://www.kamonohashi-project.net/studytour/form/ 

【お問い合わせ先】 
TEL: 03-6415-7744 
E-mail: st09[at]kamonohashi-project.net(担当:石嶋・池田・山元) 



Zenback