2007年4月30日月曜日

靴やさん

サイズが大きい靴限定 なかなか大変だなあ



2007年4月29日日曜日

twitter

始めないつもりだったんがけど、人に誘われたこともあり、ちょっとやってみることに。

アプリはtwitterrific

activeな方が一名なので、チャットのようでもあり、話しかけないということろが何となくおもしろい。
まぁ飽きるまでやってみます。



2007年4月26日木曜日

組織作りのために”演じる”ことの大切さ

僕は基本的にわがままな人間だと思う。

おかしいと思ったことはどうにかしたいし、人には誠実でありたいし、それでいて自分のワクワクには正直でいたい。時にそれは矛盾することもあるが、それも妥協したくはないと思っている。
短期的にも長期的にも幸せでいたいし、仕事もプライベートも充実したい。
弱者に対する社会サービスを広げていきながら、自分の給与も確保したい。

ときにぶつかり合うそれらの価値観の実現に妥協しないために、どこかでムリをしている。
まぁ楽しいからよしとする。(迷惑かけてごめんなさい とも言う。)


組織を作る上で、自分の行動を変えなくてはいけないことがある。
たとえば自分の机の上を掃除するかどうかなんてことは、僕にとっては本来どうでもいいことだった。僕の狭い世界においては。

しかし、たとえば僕の机が汚いことで、「仕事はだらしなく進めてもいいものだ」と思う人もいれば、「なんであの人は片付け一つもできないんだろう。不安だ。」と思う人もいる。そんなのあんまり関係ない と思っているのはあくまでも僕の価値観でしかない。とすると、僕は掃除をしなければいけない。 それにしっかり気づいたのも最近である。

つまり、組織作りは人作り、人作りは自分作りだろう。
とすると組織を作るには自己研鑽が必須である。ただ、組織を作る上で、

「自分のことを棚に上げてでも、指摘するべきことは指摘する」

覚悟が必要である。そして、最近気づいたこととしては

「自分が個人で仕事をするときと、組織を作る立場にあるときでは、動き方が違う。演じなくてはいけないこともある」

という点である。自分の好きなことをしていればよいわけではない。
組織を作るために、自己を変えなければいけないこともある。組織の規模によっても動きかたや、あるべき慣習が違う。

自分らしくありながら、演じなければいけないし、自己を変えていかなければいけない。
でもそれはまさに組織作りの醍醐味なんだろう。



2007年4月25日水曜日

気合いじゃ解決できないこと

少なくとも「気合いで解決しろよ!そんなもん」と言いづらいことはある。
でも切り分けは難しい。

ベンチャーだからついてこい という気もする。

組織の不備だから善処します。。。  という気もする。

第一世代、第二世代、第三世代というモチベーション、当事者意識の問題もある。

でも全員が他人のせいにせず、問題解決に臨めば、乗り越えられる。

どっちが問題だとか、誰のせいだとかは後でいいのにね。
おっし。頑張ろう。

自分ルール
はじめの一歩は迷うくらいなら自分から踏み出しちゃえばいいじゃん。



2007年4月23日月曜日

母親のサイトを作成しました

iWebが使ってみたかっただけという話もありますが。
今日のコンサートの様子をアップロードしました。
そのうち動画もアップしますね。

AOKI KIKUKO Website

実際にロリポップでドメイン取得し始めてから1時間でサイトアップできました。簡単ですね〜
当日のコンサートでURLを配ったりしました。
なかなかおもしろいですね。



2007年4月19日木曜日

カドベヤさんに

お邪魔してきました オフィスオシャレ〜 ちょっとばたばたしてるらしい



2007年4月18日水曜日

これからのHTMLコーディングとJavaScript

HTMLコーディングを生業に事業をやっているわけですが、少し悩むのはJSとの切り分けです。
今時JSだめなブラウザ、ユーザーは切り捨てられることも多く、JS前提のサイトも多かったりします。こことか。
テンプレートのシステムでJSを使うとかはもちろんOKなのですが、もうちょっと細かい

たとえば

「文字を左側に飛ばしているとき、Firefoxでリンクにカーソルがあったときに、枠線が左までぶっ飛ぶのをどうにかしたい。」

なんて要件があったとき今までだったら

<a href="hoge.html" onfocus="this.blur()">hoge</a>

とか手で入れていたものを

Event.observe(window, 'load', page_loaded, false);
function page_loaded(){
  var blur = function () { this.blur() };
  for (var i = 0; i < document.links.length; i++)
  document.links[i].onfocus = blur;
}

とかやれば書かなくて済むわけですよね。そうすると工数削減のためには、このコードを提案せざるを得ない。とするとJSまで学ばないとやっぱりダメですねぇ。
ただ、ライブラリを活用してコーディングという道は開けそうですが。

common.jsも作り込まないとですねぇ



2007年4月17日火曜日

この2日間で周りで怒られている事項

指導のためにメモ。

  • 「オンスケ」と言ってしまった時の責任。
    マネジャーの視点から見るとオンスケでないときがある。コーダーも意識を高く持つ。
  • リアクションしろ
    指摘されたことに関して、自分のポジションを明確にする
  • 期日までにできない時に連絡しろ
    強く言わないとわからない人がいる
  • クリティカルパスを意識して仕事しているか
    たとえば期日当日に、自分が振られたタスクについてわからなかったことを聞くとかNG
  • AGENDAの作り込み
    MTGの問答を想定して、コンテンジェンシープランを考えて、AGENDAを作り込む。MTGで上司が聞かないと出てこないとかダメ。


2007年4月15日日曜日

ランチブッフェ

響 銀座 1000円で食べ放題!



仕事が楽しくてしょうがないが、体も大事

んですが、限度もありますよね。体は大切ですから絶対にこわさないようにしなければ。
かくいう僕も2,3日前に一度疲労のピークを迎えたのか、MTG中に眠りにおちたり、腰が痛くて立ち上がれなかったり。。。

1日半くらいだらーっと仕事をして、気分転換に漫画喫茶で3時間ガッツリと漫画を読んだら直りましたよ。

最近よく思うこと

  • 楽してもうけようとしてはだめ!
  • 仕事のストレスは仕事でしか解消できない
  • スケルトン作るの疲れる〜
  • 嫌なタスクは分解して、分解してみる それでもだめなら人に振る
  • 自分のできないところから絶対に目を背けない。
きちんとバリューを出し続けるっていうのは本当に難しく、大切なことですね。



2007年4月14日土曜日

とらわれまいとする

自分の心がいちばんとらわれていた



山崎君の誕生日

今日はうちのスタッフの誕生日でした。山崎君誕生日おめでとう! 
いつものようにMTG中にもかかわらず、ぶっちぎりで電気を消し突然バースデーケーキ。
いろいろとプレゼントもあり、ご満悦かと思いきや、そわそわしている山崎君

そんな山崎君の気持ちを円グラフにしてみました。





2007年4月13日金曜日

Leopardは遅れるんですね。

アップル、「iPhoneのために」Leopardを延期

より。

Leopardの主要機能はWWDC時期までにすべて完成しているものの、QAが間に合わず「アップルに期待される品質」でリリースすることができないため見送ると説明しています。WWDCではファイナルに近いベータのみが配られ、正式出荷は10月になるとのこと。



MacのTerminalのSSHにHeartbeatパッチを適用

SSHが20秒くらいでぶちぶち切れていたのでこっちも切れて、パッチを当てることにしました。

快適〜

ありがとうございます〜 > OSXのsshにheartbeatパッチ当てて入れ直した



正しくHTMLを書こうと心がけている人に5つの質問に答える

正しくHTMLを書こうと心がけている人に5つの質問に答えるという記事があったので反応してみる


  1. HTML文書を制作する際に使用しているプログラムをお答えください。(Webプログラムも含む)
  2. 採用しているDTDとその理由をお答えください。
  3. 何故正しくHTMLを書いているのですか?
  4. W3CとWHATWG、どちらに期待してますか?
  5. あなたにとってHTMLとは何ですか?

  1. DreamWeaverです。サーバーサイドでいじる場合はvimを使いますが、DreamWeaverのコードビューだけでやっています。
  2. XHTML1.0 Transitionalです。互換性、実質の制作しやすさなどふまえて。顧客がその後運用するという理由でHTML4.01 Transitionalになることもまぁあります。
  3. それが仕事です。なぜ仕事になるのかといえば、
    • SEO対策
    • メンテナンスコストの削減
    • CSSでの一元管理
    というニーズがあるからです。また、コーディングサービス企業としてWeb標準に従うメリットは正しいかどうかはともかく「標準に従ってマークアップするのが一番組織としてぶれないから」です。
  4. プレゼンスという意味ではW3Cですね。ただ、期待しなければいけないのはブラウザ開発をしている各社ですね。正直そろうんであればどちらでも、という思いがあります。
  5. うちの事業そのものであり、期待している言語ではあります。
    ただ、今ほど一般ユーザーがHTMLを意識しなくてもいいようなのが望ましいような。

ただ、XHTMLのおかげで食べている という団体はそこまで多くないと思いますし、そういう意味では愛情がありますね。なんつって。



2007年4月11日水曜日

ソーシャルベンチャーで働くと言うこと

志×ハードワーク => (人間的、スキル的)成長 なわけで。

手前味噌だが15人くらいしかスタッフがいないソーシャルベンチャーで働くことは非常に価値があること何ではないかと。3人とかだと、「夢だけです!ビジネスわかりません」みたいな人に囲まれるリスクがあるので、本人がアントレプレナータイプじゃないと辛いですよね。

参考:組織で働くと言うこと。



2007年4月10日火曜日

交渉人

交渉人
五十嵐 貴久


星三つという感じ。描写はあまり好きじゃないです。説明口調過ぎるので。

最後少し感動しましたが、やや無理矢理感があるのと、「ひっくり返してやったぜ」という作者の意図が見えて何となく素直になれませんでした。

あまのじゃくになってきましたかね。



かものはし!

課題図書なのか?



2007年4月9日月曜日

つっこみ力

そんなにおもしろくは無かったです。語り口の問題かな?
自殺に関する考察はネタなのかどうか迷いましたがまぁおもしろかったです。
お笑いのツッコミの話を想定していたので、だいぶ失望しましたがまぁそれは僕の問題として。

ツッコミには愛と勇気とお笑いが必要です だったかな?


つっこみ力 ちくま新書 645
パオロ・マッツァリーノ



健康診断の季節

ですね。 昨年から社保を導入したので、初めての健康診断です。

この4年くらいしていない気がするので新鮮ですね。

ただ周りで

  • 飲み食いしすぎで25才にしてで10年間の食事制限を言い渡された人
  • 肝臓が真っ白
  • 酒飲みすぎて体壊した
みたいな人がちらほら出てきたので、気をつけなければ。もう年です。



2007年4月8日日曜日

つれづれなるままに

時間に関していろいろと自分が決めたルールを

  • 忙しさを楽しむ
  • プライベートはきちんと時間と頭を割く
  • 事業ごとに使う時間を基本的に定めてチェックする
  • タスクが2日以上遅れ始めたらアラートを出す



2007年4月7日土曜日

2007年4月1日日曜日

馬鹿!

嘘です。四月馬鹿ですね。

昨日は旧友と飲みはじめ@19時、ゴールデン街で新宿の女、70歳(見えない!!)のママと飲み@22時、小学校の隣のクラスの同窓会に乱入し@24時、何人か連れだし坐和民で飲み@4時、マックの照り焼きバーガーセットで締め@5時。 というわけでその後オフィスに戻って参りました。

久しぶりにあった友達はいろいろと変わっていて愉快でした。
今日も飲み会だと休まる暇がないですねぇ。



Zenback