2009年12月13日日曜日

今週のわんこと夕陽

注:シリーズ化しません


かわいい。 いつもよってきてくれるのです。(どんだけ寂しがり屋なんだ自分)

バイクで走りながらとったのでいまいちですね。本当にきれいですよ。



2009年12月12日土曜日

アンコールワットマラソン2009 縁と感謝の一日。

先週の日曜日はアンコールワットマラソンを走ってきました。


ずっと参加しようとは思っていたんですが、
申し込みを前日の土曜日にやったくらいで
ぎりぎり滑り込みの参加。

それもこれも前日に一緒に申し込みに行ってくれた仲間のおかげ。
感謝です。

まずは朝集合してぱちり。左から自分、JHPの七條お兄さん、大学生のみおちゃん、みくちゃん、縫製ボランティアでカンボジアに一ヶ月間きてくれていた小沼さん。(実はこのみおちゃんがとんでもない事を成し遂げるんです。)

僕は実はハーフを走りたかったんですが、10Kmの部を走る事にしました。
一週間前に入院した事もあってあきらめたのです。
(とはいえ、あきらめて良かったと後で思い知らされる事になりました。。。)

というわけで朝6時40分くらいに出発し、10Kmを何とか一度も歩くことなく完走。
コースとしてはアンコールワットの正面の門のあたりからアンコールトムの周りをすこし回って帰ってくる感じです。

何とか走りきりましたが、正直結構辛かったです。アンコールトムの南大門を通ってからあのバイヨンの顔を見るまでが辛かった!いつもはバイクかトゥクトゥクで楽していたのを忘れていました。
特に今回は、前に(っていっても二年以上も前ですが)一度20Km走った事があったので、完全に油断してました。半分くらい走ったところで、7割くらいの体力が無くなっている感じで、ゴールした直後に横になって寝ておりました。

タイムは51分。。。もっとがんばれ自分。

アンコールワットマラソンでは、他にもハーフマラソンに加えて、3Km、5Kmや車いすのハーフマラソンがあったりといろいろと楽しめるようになっているのもあり、本当にいろんな人が参加していました。48カ国3500人以上の人が参加したとの事。本当に国際的なイベントですね。
たまたま前に参加したパラカップの人々にもお会いするという縁を感じずにはいられないイベント。
駐在している多くの日本人の方にもお会いしました。

そんな中、われらが(って僕はお会いして二日目ですけど)みおちゃんがなんと日本人唯一となる入賞を果たしました!ハーフマラソン女子の部3位! すごい!!

1位はシンガポール人、2位はイギリス人の方だったみたいです。


メダル授与は大使から。曰く「日本人の人がいて良かった。。」とのこと。
本当に日本の誇りです!勝手にこちらが誇らしくなってましたから。


一番左は遺跡修復関係者随一の不思議っこ、梅子です。(写真ありがとう!)

楽しくてしょうがなかったので、来年はハーフマラソンに参加しようと思います。きちんと準備せねば。

来年参加したい人、是非一緒に走りましょう!

 Twitterで話していたのですが、
うちのファクトリー見学も含めて、
現地集合・解散の簡単なツアーでも出来れば面白いですね。



2009年12月10日木曜日

かまど作り

今メインの商品はい草なのですが、

ナチュラルな色のい草を買ってきて、工房の横で染めております。
より環境に優しい新しい染料のチェックなど
いろいろと最近はやる事が多いので、
かまどを増設する事にしました。


大がかりな物を作るときは大工の人にお願いする事も多いのですが、これくらいは、ということでスタッフが作り始めています。

基本的に鍋が上にのせられれば良いということで、レンガを丸くくんで、セメントとかで固めるというプランのようです。

そして、できあがりがこちら。

なんか完全に見た目が違いますが、2回くらい作り直してました。
うまく丸く作れなかったらしい。

結局土にい草をいれて練り込んで壁を作ったみたいです。
レンガも使っているのですが、なかなかスムーズに作れたわけではありませんでした。

こういうのはカンボジア人が得意だから任せようと思っていたんですが、意外と効率悪いことに気づきました。

染め係の二人もご満悦です。



2009年12月9日水曜日

夕陽

夕陽の表情が毎日違ってそれが面白い っていうのはうちの同僚の言。


本当にその通りだと思う。写真じゃうまくとれないけど、星もきれいなんですよ。

どこで働くにしても星や夕陽がきれいなところがいいなぁ。



2009年12月8日火曜日

彼が事務所にいる件

カンボジアは暑いのに、ダウンコートを着ているスタッフがいたりします。


最初はバイクの風よけってことでこっちも納得してたんですが、事務所の中で着てるのは違うんじゃないかな。

しかしどう見ても。。。



2009年12月7日月曜日

シューズが人気製品に

なってきました。


マスクをしてるのは、糊がくさいからとか。

こうやってたたいて作っています。
このムービーは現在処理中です。すぐに再生可能になります。




2009年12月2日水曜日

腎結石


だそうで。入院しました。


土曜日から日曜日にかけて一泊。しめて200ドルなり。

うー高い

そもそも朝から下痢になったので、それを見てもらおうと病院に行ったところ
点滴で病院にしばらくいることに。

夕方になると腰が痛くなってきたので、それを医者に告げたところ
超音波で検査して、腎臓に石がありますけど
という話になりました。

いまいち診断が信頼できないんですが、
結構痛い病気らしいので
どうしようもなくなったら
日本にいったん戻って破砕しようと思います。

大きさ的に1cm超えてるということですし。

#そして下痢は4日目継続中



Zenback