大きな出来事と言えば、3年近く働いた樋口さんが契約が終わって日本に帰国したことでしょうか。樋口さんへの感謝と慰労のために盛大な壮行会を開きました。
樋口さんは仕事だけでなく、沢山のものを残していてくれたように思います。
※カラオケでの飛び跳ね方も教えて頂きました(笑)
![]()  | 
| オフィスの前にて。左から助っ人渡部君、樋口さん、僕です | 
![]()  | 
| 樋口ナイト1st、ドンダイで100人近いワーカーとともに | 
![]()  | 
| 樋口Night 2nd、シェムリアップにて在住の日本人と。 この日は0次会19時開始で、4次会が終わったのは朝の5時半でした。。。  | 
あとは、9月から働いてくれている渡部君の活躍のおかげで、様々なチャレンジが出来はじめています。値段の実験や色の実験など分析も行って、来年の最初に花開くのが楽しみです。
![]()  | 
| ハロウィンパーティーに参加した渡部君。現地にばっちり溶け込んでおります | 
ファクトリーと言えば、屋根の拡張工事を行っています。これで雨風がしのげるだけでなく、ますます多くの女性を受け入れることが出来るようになります。
![]()  | 
| 今まで使っていた簡易屋根ではなく、ばっちり木で作っています | 
![]()  | 
| 大工さんが器用に上にのぼってます | 
![]()  | 
| 手編みチームのパームリーフは注文が大量に殺到しててんやわんやでした。 アメリカ人からの発注。いつかこれについても書きたいな。  | 
![]()  | 
| 渡部君の活躍によって制作された販売用の棚。 お客さんが来ると村の女性達が販売を行います。 まだたどたどしいのですが、今後に期待!  | 
一方僕はと言えば、仕事も充実しておりますが、シェムリアップ生活も充実しております。
![]()  | 
| ジュージューした生活を送っております | 








